フロマジェリー&チーズバル カゼウス通販ショップ

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ブログ

日本のチーズ生産者を訪ねて「丹波チーズ工房」

    

 カゼウスから車で約1時間半...京都丹波市春日町にそのチーズ工房がある。

 自然豊かで空気も水もきれいだ!(ただ、冬はかなり寒く雪が多く降る地域)

 そんな場所で江戸時代から続く農家が婦木農場である。

 そこの11代目となる婦木ようすけさんは、もともと婦木農場で牛が飼われていたことがきっかけで、チーズ造りをやってみたいと思い立ったようだ。

 そして、一人北海道に旅立ち、「さらべつチーズ工房」でチーズ造りを学び、平成27年に婦木農場のチーズ製造部門として【丹波チーズ工房】を立ち上げた。

 そして修業先で学んだハードチーズをベースに、独自に蔵を改装した熟成庫で熟成させた「蔵熟成ゴーダ」というチーズを開発する。

 濃厚なミルクでチーズ造りに向いているといわれるジャージー牛のミルクを使い(最近では一部乳量安定のためホルスタインも飼育している。)最低1年熟成というこだわりのゴーダタイプのチーズだ。

 そんなチーズが評価されないわけはない…

 「第13回 ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト」で、見事”農林水産大臣賞”を受賞!

 その他にも、ソフトタイプのチーズやモッツァレラチーズなども作っている。

 最近ではラクレットチーズにも挑戦中という…

 それには理由がある、蔵熟成ゴーダチーズは最低1年熟成させなければ出荷しないという信念があり、また暑すぎる時期はチーズ造りが安定しないため、ゴーダチーズは造らないという事情も重なり、すぐに商品化できるチーズの製造も必要という…

 とはいえ、ソフトタイプの「スノーホワイト」やそのスノーホワイトを竹炭にコーティングした「竹炭熟成」のチーズもなかなか美味い。

 ほっこりとして雪見大福のような食感と、ジャージー牛のミルクならではの濃厚で甘い味わいは、暑い夏場でも、食べたくなるようなチーズだ!

 土、日なら現地でチーズの販売とソフトクリームも食べられる。

 近くに住んでいたら、何度も通ってしまうのは間違いない。

 婦木ようすけさんは、多忙だ…

 朝一にミルクを絞り、チーズ造りを開始、バットにレンネットを入れて固めている間に、また牛の世話をしたり、農作物の収穫もしなければいけない…そして、固まったカードを型に入れて、成形し脱水させる。また、熟成庫のチーズの反転もしなければいけない💦

 それを、ほぼ一人でこなしている…

 チーズを販売するだけの私には、こうした生産者に支えられているので頭が上がらない💦

 そんな「丹波チーズ工房」さんの蔵熟成ゴーダをうちでも扱いたいと思ったのだが、今出荷できる玉はないとのこと...残念💦

 ただ、年末までには出荷できそうとのことなので、その時にはカゼウスでも扱いたいと思う。

 ちなみにラベルの絵は、婦木家に代々受け継がれてきた蔵の絵だ。

 寿の字がよく見える…この蔵こそがチーズ熟成庫になっているのだから、感慨深い…

 ぜひこれから応援していきたいチーズ工房と出会えたことに感謝!

カテゴリ一覧